1週間で2回食べたガトーショコラのこと

Pocket

instagramなどであっという間に有名になった

メルシーベイク

松陰神社前の商店街の中にある小さなお店

松陰神社前といえば有名なブーランジェリースドウだったけど

今や同じくらいここ目的に人が来ると思う

店名の通り焼き菓子のお店

焼き菓子ってそこまで興味なかった

焼き菓子といえば見た目は地味
ここのお店のは派手ではないんだけど
どこか目を引くかわいらしさ

(今回買ってないけどキャロットケーキのろうそくっぽ感じとかめちゃかわいい)

初めて食べたのは去年かな
年子の育児ストレスを発散するべく
ひとりででかけたときに
イートインで

あまり期待せず

(インスタで有名だけど焼き菓子だもんね)

とガトーショコラを一口

美味しいものを食べて衝撃を受けた時の
感動を味わいたくていろんなもの食べてるけど
このときもそうでした

しっかり大きいのも嬉しい

生チョコレートのようにしっかりとチョコなのに
ちゃんと焼き菓子
粉のほろっとした感じがある
美味しいし
一人でしっかりゆっくりケーキを食べられた時間が嬉しかった日を昨日のことのように思い出せます

子供達楽になってきたとはいえ

夜子供が寝た後に大人2人で食べるガトーショコラはそれはそれは美味しかったです

そして初めてメルシーベイクのガトーショコラを食べた夫は
同じように衝撃を受けたらしく

「もう一度食べたい」

と1週間以内にチャリで再び買いに行っていました。

もひとつ大好きなのが
チョコスコーン

チョコスコーンも買って来てもらいました。
ガリっとした上にかかったチョコもかわいくって、美味しい。
スコーンも甘すぎず。
粉をしっかり感じるタイプ。
あーこれほんとに美味しいんだな。
書いててまた食べたくなりました。

コーヒーはもちろんtsubagoroasterの

アーモンドのタルトも(どんだけ食べる)

ざくざくとしっかり焼き込んであって美味しい

焼き菓子?

と思ってしまうジャーに入ったチーズケーキ

(ボケた)

この乗ってるクッキー?ビスケット?
が、めっちゃ美味しい
チーズケーキに乗って瓶詰めされて
持ち帰って数時間たってるのに
ザクザク!!!!
美味しすぎて止まらない

ブランデーケーキも気になってます
新しいメニューが楽しみ

我が家からはちょっと遠いけど
また行きたい大好きなお店です。

Pocket

1週間で2回食べたガトーショコラのこと” に対して1件のコメントがあります。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です