流行ってることはなんでもやってみたい!
というわけでyoutubeのサイトを開設してみました。
Tsubagoroasterなのでコーヒー動画を沢山アップしたいところですが、休校中、登園自粛中、在宅勤務中。。。
パパのワンオペランチ動画などを作ってみました!
ちょっとずつ動画を作っていけたらいいな、と思います。
インターネットが普及して、
個人の日記サイト、アメブロなどのブログサイト、mixiから始まったSNS文化
ワードプレスで個人サイト作成、
Youtube全盛期により、動画でも記録や自分の作品を世の中に伝えられるようになりましたね。
インターネット老人会に十分入れる歳なので、インターネットには色んな思い出があります。
いつだって自由に好きなことを発信できるのが本当に大事なことで
これからも、この自由を守っていきたいと思うのです。(急に真面目
てなわけで、TsubagoroasterのYouTubeチャンネルはこちら!
Tsubagoroaster YouTube動画練習中です
在宅ワーク中につきパパがワンオペランチ作る時もあります
Tsubagoroasterの夫はお菓子作りも好きなのでキャロットケーキ作ってました
アイシングがすっぱくて美味しかった〜♪
これはiPhoneで編集してみました
iPhone ってなんでもできてすごいね!
なんならメモリーの少ないパソコンで作るよりサクサクできました。
スマホのみで編集してyoutuber になってる人いるんだろうなあ。
みんなどんなyoutubeチャンネル見てる?
いろんな面白いチャンネルがあるけど
子どもたちは週末に許されたyoutube時間で「かんあきチャンネル」とか「キッズライン」とかひたすら恐竜の動画とか見てます。
私が最近ハマってるのは
コウケンテツさんの動画!
おしゃれなキッチンにうっとり。ご自宅のコンロが我が家とお揃いでめっちゃ嬉しい。
簡単にできるものを紹介してくれるので、その日のうちにマネして作ったりします。
Vlogだと娘ちゃんが途中入ってきて、コウケンテツさんがそれまで黙々と料理してたのに
「どうちたの〜♪」ってデレるのも最高にいいです。オススメ!
なかなか外で仕事ができない中、いろんなアーティストや俳優さんたちがyoutubeでできることをしてるのを見て楽しませてもらってます。
早く普段通りにお仕事できる日がきますように!